2020年1月のアクセスの多かった記事をまとめたいと思います
Twitterからの流入、検索からの流入、総合のそれぞれの切り口からトップ5を見てみたいと思います!
前提条件
- Googleアナリティクスのページ別訪問数またはユーサー数をベースにしたもの
- 具体的な数字は非公開
- ブログトップやカテゴリなど記事以外のページはランキングから除外
Twitterからの流入ランキング
まずはTwitter中心のソーシャル経由の流入が多かったページトップ5です!
更新が少なかったこともありますが、FXの週次報告が独占しました
2019年の各種まとめ記事にはもう少し頑張ってほしかったところです><
検索からの流入ランキング
続いて検索(GoogleやYahooなど)からの流入が多かった上位5記事!
アルデラミンやカラオケMAXはいつもどおり強いですが、年末にあったMusic Rainbowの記事が検索からでも読んでもらえているようです!
ランク外ですが、各種委員会メンバーを調べる記事もちょっとずつ検索から読まれているようです
総合ランキング
それでは最後に総合ランキングを第5位から参ります
第5位
次のカラオケMAXが近づいてきていることもあり第5位!
第4位
12月の3位から2つ順位を落としましたが、オーガニック流入が入り第4位!
第3位
2019年の委員会メンバーまとめ記事が第3位!
かなり長くて重くなってしまったので、2020年からはクールごとにまとめ記事は分割します
第2位
12月から1つ順位をあげて第2位!
ヒプノシスマイクの曲を最近聞いているので、いまであればもっと楽しめました
第1位
今月も1位!
サーチコンソールの記事は徐々に落ち着きましたが、こちらはいつまで引っ張ってくれるのか
まとめ
記事の更新ペースが落ちておりまして、SNS経由の流入が減り、その分検索流入の割合が増えてきております
なんとなく投資系の記事はSNSから、アニメ系の記事は瞬間的にはSNSからですが検索流入から入っている気がしております
アニメも冬アニメが始まっておりますので、またいろいろ調べてまとめていき、記事を積み上げていきたいと思います
それでは
併せて読みたい