2019年4月のアクセスの多かった記事をまとめたいと思います
Twitterからの流入、検索からの流入、総合のそれぞれの切り口からトップ5を見てみたいと思います!
前提条件
- Googleアナリティクスのページ別訪問数をベースにしたもの
- 具体的な数字は非公開
- ブログトップやカテゴリなど記事以外のページはランキングから除外
Twitterからの流入ランキング
まずはTwitter経由の流入が多かったページトップ5です!
REALITYの感想記事、おかげさまでTwitterでもいろんな方にRT、いいね頂きました!
番組を見て興奮した勢いのまま書きました!
— 青葉ゆうき (@aoba__yuki) April 8, 2019
加速度的に豪華になって、バーチャルだからこそできるステージに今後も期待しています!#REALITY #ぶいおん #響木アオ #KMNZ #REALITYフェス のvTuber生ライブと2ショット撮影が近未来すぎた件https://t.co/sQX8mIRvEF
FXポジションの週ごとのまとめは軽い気持ちではじめましたが、思ったよりも反応良かったです
検索からの流入ランキング
続いて検索(GoogleやYahooなど)からの流入が多かった上位5記事です!
サイトマップの登録の記事は相変わらず独走です
新しいところではコナン最新作の映画の感想記事が3位にランクインしました
観たあとはいろんな人の感想を見て回りたいですからね
総合ランキング
それでは最後に総合ランキングを第5位から参ります
第5位
絶好調のコナンの記事が第5位!
第4位
どうなるか注目していたミリオンライブ6thライブの初日のセトリのまとめが第4位
第3位
私も人の記事を見るのが好きですが、同様にいろいろな方に見ていただけたFXのポジション記事が第3位
第2位
バーチャルユーチューバーの番組も普通のTV番組と変わらないクオリティになる(むしろ超える)日も近いと思わせたREALITYフェスティバル
TwitterでREALITYの運営をしている会社の代表取締役のDJ RIOさんにもRT頂き、多くのvTuberファンに見ていただけました!
第1位
ほぼ検索からの流入のみで1月の記事ですが、未だ健在です
ありがたい一方、早くこの記事を超えるものを書いていきたいです
まとめ
4月はなんといってもREALITYフェスに関する記事でした
3月はWake Up, Girls!の記事が良かったように、1月に1つは(私の中では)プチバズりの記事が書けています
バズりの規模をもっと大きく、頻度も上げていけるようにがんばります
それではまた来月