月のまとめ記事、7月の不動産除く投資(株、FX、投資信託、債権、ほか)の実績をまとめて公開します
先月分はこちらをご確認ください
前提条件
含み損含み益は考慮せず、その月に収益が確定したものや配当金のみの集計です
また、税金は含まない数字となります
投資状況
合計:+22.49万円
内訳:
- 株式売却:+6.52万円
- 配当分配金:+0.15万円
- IPO投資:0.00万円
- 貸株金利:+0.04万円
- 投資信託:+14.72万円
- FX確定損益:+0.62万円
- FXスワップ金利:+0.45万円
以下にそれぞれ簡単にコメントします
株式売却:+6.52万円
米国株でダウの犬の投資法を自分なりにアレンジしてやっており、半年で銘柄を見直しております
その一環で銘柄入れ替えがあり、株価が上がり配当利回りが下がった銘柄を利確しました
そのお金で新しい銘柄に投資しましたので、また半年後が楽しみです
配当分配金:+0.15万円
7月も米国株の配当金が少し
月によって変動はありますが毎月入ってきます
IPO投資:0.00万円
今月は特になし
貸株金利:+0.04万円
先月とほぼ変わらず
投資信託:+14.72万円
必要があり一部の投資信託を利確しました
まだ残っているもの、新たに積み立てるものを継続します
FX確定損益:+0.62万円
激しい動きの中、ちょっと利益を出せました
ただ含み損はまだまだ大きいです…
FXスワップ金利:+0.45万円
トルコリラとメキシコペソのポジションが少ないのでこんなものです
メキシコペソは少し安定してきたのでまたポジションを増やしていくかもしれません
直近の推移
利確のおかげで連続で月20万をキープ
ただ、また5月の水準に戻ると思われます
まとめ
今月は投資信託の利確でプラス
こういった大きな利確を継続して出していきたいです
それではまた来月