月のまとめ記事、6月の不動産除く投資(株、FX、投資信託、債権、ほか)の実績をまとめて公開します
先月分はこちらをご確認ください
前提条件
含み損含み益は考慮せず、その月に収益が確定したものや配当金のみの集計です
また、税金は含まない数字となります
投資状況
合計:+20.90万円
内訳:
- 株式売却:+15.44万円
- 配当分配金:+1.36万円
- IPO投資:0.00万円
- 貸株金利:+0.04万円
- 投資信託:+0.68万円
- FX確定損益:+1.91万円
- FXスワップ金利:+1.48万円
以下にそれぞれ簡単にコメントします
株式売却:+15.44万円
月中でチャートが怪しくなったタイミングでREITを利確しました
次の銘柄を探します
配当分配金:+1.36万円
3月に続き米国株系の配当金と一部銘柄の配当金もありました
配当金は円換算なので円安効果でちょっとプラスだったりします
IPO投資:0.00万円
今月は特になし
貸株金利:+0.04万円
先月よりダウン
投資信託:+0.68万円
楽天証券の楽天カードのポイントルールが変わるのに合わせて見直し、一部利確しております
今後も定期的に利確していくと思います
FX確定損益:+1.91万円
円安の中、赤字ポジションを増やさないようにしながら細かくトレードしました
2万弱利益が出たのは良いのですが、含み損が多すぎる…
FXスワップ金利:+1.48万円
先月忘れていた分もトルコリラのスワップポイントを回収しました
なので2ヶ月分です
直近の推移
利確のおかげもありますが、月20万を投資で稼げました
まとめ
月20万の収益、これを安定できるようになると生きていけそうです
まずは少しずつ規模を上げていくしかないです
それではまた来月