月のまとめ記事、3月の不動産除く投資(株、FX、投資信託、債権、ほか)の実績をまとめて公開します
先月分はこちらをご確認ください
前提条件
含み損含み益は考慮せず、その月に収益が確定したものや配当金のみの集計です
また、税金は含まない数字となります
投資状況
合計:+8.73万円
内訳:
- 株式売却:0.00万円
- 配当分配金:+1.91万円
- IPO投資:0.00万円
- 貸株金利:+0.03万円
- 投資信託:0.00万円
- FX確定損益:+5.45万円
- FXスワップ金利:+1.34万円
以下にそれぞれ簡単にコメントします
株式売却:0.00万円
今月は特になし
配当分配金:+1.91万円
以下の3銘柄の配当がありました!
- 応用地質
- マリモ地方創生リート投資法人
- プルデンシャル・ファイナンシャル
国内株式、米国株式、REITとバランスよく入金がありました
IPO投資:0.00万円
今月は特になし
貸株金利:+0.03万円
過去最高でした
投資信託:0.00万円
今月は特になし
FX確定損益:+5.45万円
ポジションの持ち方を変えた効果とメキシコペソの値動きがいい感じだったことがあって、かなり大きな収益になりました!
FXスワップ金利:+1.34万円
こちらは主にトルコリラ効果だと思いますが、1万円をゆうに超えました!
堅実なスワップポイントで稼げるのはありがたいですね
まとめ
配当もありましたが今月はなんといってもFXでの稼ぎが美味しかったです!
株式の方も含み益がかなり増えておりまして、全体的によい月となりました
それではまた来月