1年間のまとめとして2021年の不動産除く投資(株、FX、投資信託、債権、ほか)の実績をまとめて公開します
前年分はこちらをご確認ください
前提条件
含み損含み益は考慮せず、その月に収益が確定したものや配当金のみの集計です
また、税金は含まない数字となります
投資状況
合計:+110.19万円
内訳:
- 株式売却:+18.31万円
- 配当分配金:+20.46万円
- IPO投資:+4.56万円
- 貸株金利:+0.39万円
- 投資信託:+20.05万円
- FX確定損益:+29.46万円
- FXスワップ金利:+16.96万円
以下にそれぞれ簡単にコメントします
株式売却:+18.31万円
4銘柄を利確しておりました
特に安く買って上がったときに売れたトーセイ・リート投資法人(3451)が10万ほど利益をもたらしてくれました
配当分配金:+20.46万円
こちらでもトーセイ・リート投資法人(3451)が10万円弱の利益貢献です
他のリートやSPYDなど幅広い銘柄で安定して収益確保できました!
IPO投資:+4.56万円
2月のQDレーザ(6613)が当選しました!
少額ではありますが、当たっただけ良かったです
貸株金利:+0.39万円
前年の1.5倍になりました
少しずつですね
投資信託:+20.05万円
ポートフォリオの持ち方を変えるために1月に持っていたものを一旦利確しました
いまもコツコツ貯めているので、またどこかのタイミングで利確があるかもしれません
FX確定損益:+29.46万円
4,5月はいい相場がありませんでしたが、年間を通してトレードを実行できました
元手として入金しているのは140万円程度なのでかなり美味しいです
FXスワップ金利:+16.96万円
トレードを通じてポジションも増えたため、こちらも増加
メキシコペソの安定感を実感しています(トルコリラは…)
まとめ
年間100万円を超えることができました!
株、配当、投資信託、FXとバランスよく稼げた1年でしたので2022年も継続していきたいです!
今年もよろしくお願いします