月のまとめ記事、2月の不動産除く投資(株、FX、投資信託、ETF、債権、ほか)の実績をまとめて公開します
先月分はこちらをご確認ください
前提条件
含み損含み益は考慮せず、その月に収益が確定したものや配当金のみの集計です
また、税金は含まない数字となります
投資状況
合計:+1.37万円
内訳:
- 株式売却:0.00万円
- 配当分配金:+0.47万円
- IPO投資:0.00万円
- 貸株金利:+0.01万円
- FX確定損益:+0.08万円
- FXスワップ金利:+0.81万円
以下にそれぞれ簡単にコメントします
株式売却:0.00万円
今月は特になし
配当分配金:+0.47万円
SPDR S&P500 ETF(1557)の3ヶ月毎の配当金で4,731円の配当収入でした!
さすがの右肩上がりですが、次は落ちそうですね…
IPO投資:0.00万円
今月は特になし
貸株金利:+0.01万円
ペットボトル1本分ぐらい
コロナウイルスで株価が落ちた影響も大きかったです
FX確定損益:+0.08万円
メキシコペソを買い直したときに端数を利確したときに出た収益です
それほど大きくありません
FXスワップ金利:+0.81万円
現在トルコリラを46,000通貨、メキシコペソを200,000通貨保持しております
メキシコペソのスワップポイントは1日10円で安定しておりますが、トルコリラは乱れまくってます
そこに来てのコロナウイルス、不安ですね
まとめ
配当金やスワップポイントで1万円以上は稼げました
しかし相場が悪すぎるので含み損が拡大してきております…
資金に余裕もありますし、レバレッジも抑えていますので影響は小さいとは思いますが、気を引き締めます
それではまた来月