毎週恒例の今週のFXポジションの動きをまとめたいと思います
スワップポイント重視の投資のため、トルコリラやメキシコペソなどの高金利通貨のスワップポイントが高いみんなのFXを使っております!
前提条件として毎月末にスワップポイント分は引き出して翌月は0からスタートになります
前週の振り返り
詳細は先週の記事をご確認ください
コロナウイルスショック!!
前週の合計
- 建玉損益 -125,360(前週差-123,668)
- 累計スワップ 0(前週差-5,599)
- 評価損益 -125,360(前週差-129,267)
- 期間中決済 +7,967
前週のトルコリラ(TRYJPY)
- 数量 46,000
- 建玉損益 -68,460(前週差-44,068)
- 累計スワップ 0(前週差-2,799)
- 評価損益 -68,460(前週差-46,867)
- 期間中決済 +3,767
前週のメキシコペソ(MXNJPY)
- 数量 200,000
- 建玉損益 -56,900(前週差-79,600)
- 累計スワップ 0(前週差-2,800)
- 評価損益 -56,900(前週差-82,400)
- 期間中決済 +4,200
今週の実績
メキシコペソが今までにないぐらい暴落
しかし、メキシコペソはスワップポイントも安定していますので、買っても良いかもなとも思ってます
今週の合計
- 建玉損益 -179,970(前週差-54,610)
- 累計スワップ 2,340(前週差+2,340)
- 評価損益 -177,630(前週差-52,270)
- 期間中決済 +0
今週のトルコリラ(TRYJPY)
- 数量 46,000
- 建玉損益 -70,070(前週差-1,610)
- 累計スワップ 940(前週差+940)
- 評価損益 -69,130(前週差-670)
- 期間中決済 +0
今週のメキシコペソ(MXNJPY)
- 数量 200,000
- 建玉損益 -109,900(前週差-53,000)
- 累計スワップ 1,400(前週差+1,400)
- 評価損益 -108,500(前週差-51,600)
- 期間中決済 +0
現在の利回り
スワップポイントは最新の数字で1lot(1万通貨)・1日あたり
- トルコリラは30円
- メキシコペソは10円
トルコリラは4.6lotをレバレッジ2倍で約42万円で持っており、1日あたりスワップポイント138円、年利は約12.0%
メキシコペソは20.0lotをレバレッジ4倍で約30万円で持っており、1日あたりスワップポイント200円、年利は約24.3%
全体では約72万円の資金で1日あたりスワップポイント338円、年利は約17.1%