毎週恒例の今週のFXポジションの動きをまとめたいと思います
スワップポイント重視の投資のため、トルコリラやメキシコペソなどの高金利通貨のスワップポイントが高いみんなのFXを使っております!
前提条件として毎月末にスワップポイント分は引き出して翌月は0からスタートになります
前週の振り返り
詳細は先週の記事をご確認ください
令和元年の最後にトルコリラを買い足したところです
前週の合計
- 建玉損益 -11,166(前週差+564)
- 累計スワップ 0(前週差-5,284)
- 評価損益 -11,166(前週差-4,720)
- 期間中決済 +7,723
前週のトルコリラ(TRYJPY)
- 数量 36,000
- 建玉損益 -23,636(前週差-2,076)
- 累計スワップ 0(前週差-2,842)
- 評価損益 -23,636(前週差-4,918)
- 期間中決済 +3,961
前週のメキシコペソ(MXNJPY)
- 数量 110,000
- 建玉損益 12,470(前週差+2,640)
- 累計スワップ 0(前週差-2,442)
- 評価損益 12,470(前週差+198)
- 期間中決済 +3,762
今週の実績
スワップポイントがついたのは1日だけでした
それよりも中東情勢が不安定で買ったばかりのトルコリラもひどい下がり方です。。
今週の合計
- 建玉損益 -30,536(前週差-19,370)
- 累計スワップ 290(前週差+290)
- 評価損益 -30,246(前週差-19,080)
- 期間中決済 +0
今週のトルコリラ(TRYJPY)
- 数量 36,000
- 建玉損益 -32,996(前週差-9,360)
- 累計スワップ 180(前週差+180)
- 評価損益 -32,816(前週差-9,180)
- 期間中決済 +0
今週のメキシコペソ(MXNJPY)
- 数量 110,000
- 建玉損益 2,460(前週差-10,010)
- 累計スワップ 110(前週差+110)
- 評価損益 2,570(前週差-9,900)
- 期間中決済 +0
現在の利回り
スワップポイントは1lotあたり1日で
- トルコリラは50円
- メキシコペソは10円
トルコリラは3.6lotをレバレッジ2倍で約35万円で持っており、1日あたりスワップポイント180円、年利は約18.8%
メキシコペソは11.0lotをレバレッジ4倍で約16万円で持っており、1日あたりスワップポイント110円、年利は約25.1%
全体では約51万円の資金で1日あたりスワップポイント290円、年利は約20.8%