Twitterでも不定期で流している今週のFXポジションの動きをまとめたいと思います
スワップポイント重視の投資のため、トルコリラやメキシコペソなどの高金利通貨のスワップポイントが高いみんなのFXを主に使っております!
前提条件として毎月末にスワップポイント分は引き出して翌月は0からスタートになります
前週の振り返り
詳細は先週の記事をご確認ください
トランプ砲によって週内で価格が行って来いしたタイミングでした
前週の合計
- 建玉損益 -4,990(前週差-702)
- 累計スワップ 1,100(前週差-2,783)
- 評価損益 -3,890(前週差-3,485)
- 期間中決済 +4,355
前週のトルコリラ(TRYJPY)
- 数量 26,000
- 建玉損益 -1,930(前週差+1,118)
- 累計スワップ 1,045(前週差-2,500)
- 評価損益 -885(前週差-1,382)
- 期間中決済 +3,995
前週のメキシコペソ(MXNJPY)
- 数量 10,000
- 建玉損益 -3,060(前週差-1,820)
- 累計スワップ 55(前週差-283)
- 評価損益 -3,005(前週差-2,103)
- 期間中決済 +360
今週の実績
メキシコペソが割合が小さい割にはマイナス幅が大きいです
ただ全体としてはスワップポイントの効果もあって無事プラスです
今週の合計
- 建玉損益 -4,230(前週差+760)
- 累計スワップ 2,882(前週差+1,782)
- 評価損益 -1,348(前週差+2,542)
今週のトルコリラ(TRYJPY)
- 数量 26,000
- 建玉損益 -370(前週差+1,560)
- 累計スワップ 2,750(前週差+1,705)
- 評価損益 2,380(前週差+3,265)
今週のメキシコペソ(MXNJPY)
- 数量 10,000
- 建玉損益 -3,860(前週差-800)
- 累計スワップ 132(前週差+77)
- 評価損益 -3,728(前週差-723)