おつかれさまです
バーチャルYouTuber専用プラットフォームのREALITYで第2回目のフェス
REALITY FESTIVAL 2 >DIVE がはじまりました!!
reality-festival.wrightflyer.net
本日の配信を見ていましたが、特に生ライブと2ショット撮影がすごすぎたので、ブログに書き留めます
REALITYとは
REALITYはVTuber専用ライブ視聴・配信アプリです。
無料で毎日、人気VTuberの配信を見ることができます。
さらに、スマホだけで自分もVTuberとなり、どこでもライブ配信可能!
ということで毎日人気vTuberの配信をして、視聴者はコメントしたりギフトという名の投げ銭をして楽しむアプリになります
ギフトは実際に配信空間に現れて、配信者に猫耳をつけたり名前入りのフラスタを送れたり、配信者とコメント以上のやり取りができることが特徴かなと思います
本日の一幕
REALITY AVATARについて
そんなREALITYでは自分だけのオリジナルアバターを作ることができます
髪型や目、体型や服装などとそれらの色を自由にカスタマイズできます
初期は種類も少なかったものの、今ではかなりパーツも充実してきました
かくいう私のアイコンも実はREALITY AVATARで作成したものです(笑)
そしてそのまま配信もできてしまいます
REALITY AVATARの一般の方でもそれなりにファンがついているvTuberもいるようです…!
とはいいつつ、アバターカスタマイズして動かすだけでも楽しいですよw
ここから本題、REALITYフェスとは
そんなREALITYでこの1週間はフェスと題して多くの番組が配信されます!
04/08~ REALITY FESTIVAL 2 >DIVE開催!
— REALITY (@WFLE_REALITY) March 25, 2019
VTuberに一番近づけるフェス、始まる!
イベント特設ページはこちら:https://t.co/b45z8RUWsV#REALITYフェス pic.twitter.com/AJBqBYyVCo
そんな中で本日語りたいのは「ぶいおん!!」内での生ライブとその後のDIVE Party(2ショット撮影)についてです!
生ライブのステージが豪華すぎる件
ぶいおんはあのアニソン界のおしゃべりクソメガネことオーイシマサヨシさんとKMNZのリタ&リズがMCを勤める音楽番組です!
トークパートあり、ライブパートありで本当にTVの音楽番組と同じような構成になっています
その途中のライブパートでのステージがとにかく豪華!
これはリアルでは作れない、バーチャルならではだなと思いました…
ステージほんとすごい#ぶいおん #REALITYフェス #REALITY pic.twitter.com/JH2tvjbgtI
— 青葉ゆうき (@aoba__yuki) April 8, 2019
#月ノ美兎 さん、#エルフのえる さんゲストの#ぶいおん SPECIAL 前半はいかがだったでしょうか?
— REALITY (@WFLE_REALITY) April 8, 2019
続けての #響木アオ さんゲストの後半は 20:15開始となります。
お楽しみに!#HibikiAo#オーイシマサヨシ#KMNZ#REALITYフェスhttps://t.co/sIwnBc0Ya3 pic.twitter.com/SgcDdvGCpN
Twitterに貼ってない画像だとこちら
かつ、これもバーチャルならではですが、今回のアセットがそのまま蓄積されるということは単純に考えて回を増すごとに豪華になるしかないということです
物理的なテレビ番組の大道具小道具と違ってステージアセットを蓄積していけるからバーチャル番組は最高です! https://t.co/7mQ3hJcymL
— 水谷誠也 (@seiya_mztn) April 8, 2019
毎回豪華はスタッフの方が大変ですがw とにかく今後最低でも今回のクオリティは出せるし、伸びしろしかないということですね!
今回のアーカイブはまだないので、初回のぶいおんの映像貼っておきます
久しぶりに見返しましたが、明らかに今回のステージの方がクオリティ高いです・・・!
今回はREALITY AVATARのいろんなパターンを観客に見立てていたと思いますが、将来的には実際の視聴者のアバターと行動・表情がリアルに反映されるのではないかと期待します
ライブエンターテイメントも本当にバーチャルで完結して、都道府県も国も超えてどこでも楽しめる日も近いかもしれません
2ショット撮影に未来を感じるんだが
もう一つ、本日の最後にDIVE Partyという特別企画がありました
内容はと言いますと事前の応募者から抽選で10名の方が本日のゲストの響木アオさんと2ショットが撮れるというもの
そのときファンは作成しているREALITYアバターとして登場し、ポージングは事前に決められた3パターンから選んで応募しています
#DIVEParty がはじまりました!!#VTuber と2ショットが撮れる
— REALITY (@WFLE_REALITY) April 8, 2019
今日は #響木アオ さんです!
また明日の #かしこまり さん
#虹河ラキ さんへの申込締切は本日 4/8(月) 24時です!#HibikiAo#REALITYフェス https://t.co/sIwnBc0Ya3 pic.twitter.com/Azs9UcyTDx
応募したタイミングではそれほど盛り上がりを感じませんでしたが、実際に撮影の様子を見ているとこれはすごいことだと思い始めました
まずアバターは自分の分身です、長く使っているうちに本当に自分そのものに思えてきます
長年Twitterなどで同じアイコンを使っていると、もはやそれが自分のアイデンティティの一部と感じる感覚は分かっていただける方も多いのではないでしょうか?
そんな、自分の、アバターが、推しのvTuberと2ショットを撮れる
リアルのアイドルでもチェキ会などありますが、本当にそれと同じことがバーチャルでもできようとしています…!
この時の写真(キャプチャ)は好きな人に取っては本当に家宝だと思いますし、アイコンや待受画像に使いたくなるものになると思います
やっていることはシンプルかもしれませんが、とても可能性を感じた瞬間でした
最後に
正直私自身それほどvTuberに詳しいわけではありません
単純に近未来感に興味を持って見ている部分もありますが、今回のこの2件は本当に未来を感じました
REALITYフェスはまだ初日ですし、音楽番組以外のバラエティ番組でも何か新しい試みがされるのではないかと勝手に期待しています(笑)
全ての番組は見れないと思いますが、今週のフェス、そして今後のREALITYの進化を楽しみにしたいと思います
それでは